- Home
- プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
個人情報保護ポリシー | |||||||
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項について | |||||||
1.個人情報取扱事業者の名称 | |||||||
2.「保有個人データ」の利用目的(法第18条第4項第1号から第3号の場合を除く) | |||||||
3.保有個人データの「開示等のご請求」に応じる手続き等(法第29条) | |||||||
4.「苦情」の受付窓口(法第24条第1項第4号、施行令第5条、法第31条) | |||||||
個人情報保護ポリシー | |||||||
株式会社伊豆急コミュニティー(以下「当社」という)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、これを大切に扱うとともに、よりよい商品・サービスを提供させていただくため、以下の取り組みを推進し、責任を持ってお客様からお預かりする個人情報を保護いたします。 | |||||||
1.(法令等の遵守) | |||||||
|
|||||||
2.(社内体制) | |||||||
|
|||||||
3.(個人情報の収集) | |||||||
|
|||||||
4.(個人情報の利用) | |||||||
|
|||||||
5.(正確性の確保) | |||||||
|
|||||||
6.(安全管理措置) | |||||||
|
|||||||
7.(社内教育) | |||||||
|
|||||||
8.(委託先の監督) | |||||||
|
|||||||
9.(第三者提供の制限) | |||||||
|
|||||||
10.(個人情報の開示・訂正等) | |||||||
|
|||||||
11.(社内体制の継続的見直し) | |||||||
|
|||||||
以上 | |||||||
ページTOP | |||||||
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項について | |||||||
当社の保有する個人情報に関し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)で「公表等」を義務付けられている事項について以下のとおりお知らせいたします。 | |||||||
1.個人情報取扱事業者の名称 | |||||||
株式会社伊豆急コミュニティー | |||||||
ページTOP | |||||||
2.「保有個人データ」の利用目的(法第18条第4項第1号から第3号の場合を除く) | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
ページTOP | |||||||
3.保有個人データの「開示等のご請求」に応じる手続き等(法第29条) | |||||||
当社では、法第29条その他の規定等の定めるところに従い、次のように照会方法等を定め、当社の保有個人データに関する、ご本人またはその代理人からの開示・訂正・利用停止・利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)のご請求を受けた場合には、この照会方法等に則り必要かつ合理的な範囲でご対応させていただきます。 | |||||||
なお、照会方法等に適合しないご請求につきましては、これをお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。 | |||||||
照会方法等 | |||||||
(1)開示等のご請求の対象となる保有個人データの特定について | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(2)開示等の対象範囲 | |||||||
|
|||||||
(3)開示等のご請求先およびお問い合わせ先 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(4)開示等のご請求に際してご提出いただく書面(様式)等 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(5)代理人による開示等のご請求の場合 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(6)開示等のご請求に関する手数料およびその支払い方法 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(7)開示手続きの開始 | |||||||
|
|||||||
(8)開示等のご請求に対する回答方法 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
(9)「保有個人データ」の不開示について | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(10)開示等のご請求に関して取得した個人情報の「利用目的」 | |||||||
|
|||||||
ページTOP | |||||||
4.「苦情」の受付窓口(法第24条第1項第4号、施行令第5条、法第31条) | |||||||
(1)個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
(2)当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の申し出先 | |||||||
|
|||||||
以上 | |||||||
ページTOP | |||||||